間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

それが僕には楽しかったから

ASIN:4796880011
読了

誰でもゲームに参加できるようにしたGPLはすばらしいものだ。それが人類にとってどれほど大きな進歩か考えてみてほしい。
でもだからと言って、どんな新しいものでもGPLにしなくちゃいけないってことなのか?

中略

もちろん誰かに、ソフトをGPLにしちゃどうだいと提案して、あとは本人の意志に任せるのはいい。
だが、人を説得しようとすると話は別だ。ぼくがすべてをGPLにしてはいない会社で働いていることに対して文句を言われるのは、まったくうんざりだ。あんたたちの知ったことじゃないじゃないか。

非常にわかりやすいかつ、納得できる考え方だと思う。

社会は何故進化するのか?
その進化の原動力となっているものはなにか?
社会を動かしているのは本当にテクノロジーなのか?
ヨーロッパを産業社会にし、ノキアや携帯電話を手段としてコミュニケーション社会へと進化させたのは本当に蒸気機関の発明のおかげだったのか?
中略
ぼくはテクノロジー屋としてテクノロジーが何も動かさないことを知っている。
社会がテクノロジーを変化させるのであって、その反対じゃないんだ。
テクノロジーは僕たちにできることとできないことの境界線を引くだけだ。
どのくらい安くできるかという境界線を引くだけなのだ。

ほう〜

以下は簡略化

生存->社会化->娯楽
これが進歩だ
そして自ずからなる順序
テクノロジーの分野は今社会化(情報社会)である。
その先はおぼろげだが、娯楽社会が来るだろう。

うーむ

いつの日か、今から二十年後くらいに、誰かが現れ、「フレイディクス」という独自のOSを始めるかもしれない。時代遅れのお荷物は全部放り出してしまう。まさにそうあるべきなのだ。

Linuxは知れば知るほど、美しくないというか場当たり的な部分が見えてきたが、
やはり、作っている本人が一番理解していたか..

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。