なぜこういう奇妙な経営者が出てくるのか
(中略)
経営という「仕事」ではなく、経営者=エラい人というポジションにいるという「状態」、こっちの方が思い入れの対象になっている。
同感
商売は自分の意志でやるものだ。(中略)自由意志はあらゆるビジネスの大前提(中略)これが商売の最後のよりどころになる。
にもかかわらず、経営者自ら「・・・せざるを得ない」と行ってしまえばもはや経営の自己否定以外のなにものでもない。
(中略)
生き残って何をしたいのか。(中略)こっちの方を語ってもらいたい。
(中略)
人も企業も生きるために生きているのではないのだから
正論
グローバル化には未知の未整備の土地で白紙から商売を興していくという仕事がついて回る。
商売を丸ごと動かせる人材がいなければ話にならない。
(中略)
未開の地で商売を興せるような経営人材は直接的には育てられない。
(中略)
小さい単位であっても商売を丸ごとやらせることだ
へー
「土をみて木を見ず」という陥穽
「3年2組の成長戦略」=「日本企業の成長戦略」
主体が特定出来ないところで戦略を議論しても意味がない
これも正論
「ラーメンを食べたことのない人による人気ラーメン店ランキング」=「大学生が選んだ就職人気企業ランキング」
素敵〜