間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

netdump

http://aroman.blog.ocn.ne.jp/admin/2005/02/netdump.html
http://nttyz.hp.infoseek.co.jp/blog/2005-02-10/netdump.txt

※64bitのRHELだとデフォルトでnetconsleモジュールが
  ないので組み込んで(カーネル再構築)から以下の設定が必要。

クライアント側(クラッシュさせる対象)
  netdumpパッケージ
サーバ側(ログを採取する側)
  netdump-serverパッケージ
暗号化無しの場合
サーバ側

# vi /etc/netdump.conf
max_concurrent_dumps=5 #同時に受け付けるdumpの最大数
secure = 0 #sshで暗号化する場合1 しない場合0(デフォルト1)

user netdumpの存在を確認

# chkconfig netdump-server on
# service netdump-server start

クライアント側で

/etc/sysconfig/netdump
NETDUMPADDR=131.248.120.238
NETDUMPKEYEXCHANGE=none

user netdumpの存在を確認

vi /etc/sysctl.conf
kernel.sysrq = 1 ←0から1へ変更
kernel.panic_on_oops = 1

# sysctl -p
# chkconfig netdump on
# service netdump start

動作確認(意図的クラッシュの発生)

# echo c > /proc/sysrq-trigger

とても参考になった。
が、RHEL5では無くなった...

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。