間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

Ruby

serverspec

https://github.com/mizzy/serverspec http://serverspec.org/ http://d.hatena.ne.jp/inouetakuya/20130511/1368271417 オマエは Chef なり Puppet なりでサーバに変更を加えた後に、いちいち手で何台も動作確認するのかい?

ERROR: RDoc documentation generator not installed: no such file to load -- irb/slex

http://d.hatena.ne.jp/kejinan/20101130 rdoc入れたら(irbも一緒に入り?)通るようになった。 rdocとirb導入で同様に正常になった。

インストールされている gem を全て削除

http://qiita.com/items/2e6258b7c6a5b13b7d16 # gem list | cut -d" " -f1 | xargs gem uninstall -aIxめも

backup_mixiログイン部https化

平文でパスワード送るのは避けたいので改造 ...コンテンツは全て平文だから余り意味はないが...

配列操作の比較表

Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ http://namazu.org/~satoru/blog/archives/000043.htmlほほー

refe Rubyリファレンス

http://www.monochrome.jp/~katsuwo/debian/ いつものようにソース持ってきて再構築 http://d.hatena.ne.jp/gunshot/20050114/p2 sargeでもwoodyと同じ手順で行けた。

LLDN

LLDNと直接関係は無い...Racc関連 Rubyで書くフロントエンドとパーザ http://www.notwork.org/~gotoken/mag/cmagazine/gokudo/5th/言語処理系の本 http://pub.cozmixng.org/~the-rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=%B8%C0%B8%EC%BD%E8%CD%FD%B7%CF%A4%CE%CB%DCX…

irb履歴機能 _ 及び__

~/.irbrc 中に IRB.conf[:EVAL_HISTORY] = 20 とする(履歴20個保持の場合) _ はデフォルトで使えるというような記述も有ったが、テスト環境では上記をしないと使えなかった...

irb補完

irb-tools.rd.ja.gz % irb -r irb/completionとするか, ~/.irbrc 中に require "irb/completion"を入れてください. irb実行中に require "irb/completion" してもよいです.irb実行中に (TAB) を押すとコンプレーションします.トップレベルで(TAB)を押すとす…

1.6から1.8.2へ

はまったところ 1.ARGFが尽きると自動で$stdinを読まなくなった 尽きた後のgets()を$stdin.gets()に書き換え 2.http-access2が移行されてなかった aptitude update ;aptitude install libhttp-access2-ruby1.8 3.文字列同士の正規表現による比較 エラー内容 …

irbsh

以下に従ってインストール http://www.rubyist.net/~rubikitch/computer/irbsh/#label:8rubyとinf-ruby-modeはruby1.8-elispパッケージに含まれているようなので以下で導入apt-get install ruby1.8-elisp設定 http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_41.html#S…

PDF-Bookmarkの文字化け対策

http://www.stained-g.net/wiki/shinichiro/?PDF-Bookmark%A4%CE%CA%B8%BB%FA%B2%BD%A4%B1 未検証 よくしおりが化けているpdfドキュメントが有るが対処になるかな?

htmlパースライブラリ

http://www.nslabs.jp/htmlsplit.rhtml http://www.moonwolf.com/ruby/htmlsplit.rb HTML読み書きライブラリ htmlrepair.rb 省略された終了タグを修復する

httpsのRDEでのデバッグ

https.rb protocols.rb をlinux側から持ってくる。 RDEのツール-設定-デバッグ設定-デバッグオプションの先頭に[-r net/https]を追加 ライブラリ使用時は一律追加した方がよさそうだ。

httpsアクセスサンプル

ちゃんと認証されているかつ対応するルート証明書が準備されている場合 require 'net/https' https = Net::HTTP.new('ok.example.com',443) https.use_ssl = true https.ca_file = 'ca.pem' https.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER https.verify_dep…

net/httpsを使うための手順

libopenssl-ruby1.8をインストールする http://www.mew.org/ml/mew-dist-1.94/msg05624.html (2) CAのcertificateのPEM形式への変換 (2-1) root認証局のIDをOutlookなどから抽出します。Outlook Expressの場合 「ツール」->「オプション」->「セキュリティ」…

Ruby リファレンスマニュアルの Windows HTML Help版

http://elbereth-hp.hp.infoseek.co.jp/ruby.html

ActiveScriptRuby

http://arton.hp.infoseek.co.jp/indexj.html パスを通す

RDE(Ruby Development Environment)

http://homepage2.nifty.com/sakazuki/rde.html 以下を古い順に導入 0.9.9.7beta (2004/02/04) rde0991patch.zip(0.9.9.0が必要)(2003/01/05) rde0990.zip(2002/12/24) htmlhelpを上書き install.rb日本語化 設定画面のTranslation Fileでrde.exeがあるフォ…

RDE文字化け

http://hpcgi2.nifty.com/sakazuki/forum/wwwforum.cgi?id=1&az=msg&number=52 「tool」-「property」の「font」をよく見ると、「書体の種類」が欧文 これか...

C言語ユーザのためのRuby入門

http://jijixi.azito.com/gotow/widestudio/ruby_with_widestudio/1st_step_ruby_for_C_users.html Ruby 初心者に対して説明するときに、どうにも困ってしまう問題というのがあるようです。例を上げてみましょう。 a = "foo" b = a c = b ここで、"さて、こ…

逆引きRuby

http://www.namaraii.com/rubytips/

文字コード

標準入力からの文字コードコードは自動判別するようだ(すくなくともEUCとSJIS)が、 それをそのまま出力すると文字コードは標準入力からのままだった。 で、スクリプトから出力する文字列はスクリプトそのままのエンコーディングで 出力されるのか.. SJISとEU…

httpsリクエスト

$ ruby /usr/share/doc/libopenssl-ruby/examples/ssl/wget2.rb https://www.highwaybus.com/ | lv とりあえずはできたが... rbCurlが使いたかったなあ..

一時間で覚える Ruby

http://mayah.jp/archive/programming/ruby.html いいんだが..openしたファイルは閉じなきゃまずいだろ.. defメソッドじゃん..

Rubyチュートリアル

http://www.ruby-lang.org/ja/20020310.html リファレンス http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=Ruby%A5%EA%A5%D5%A5%A1%A5%EC%A5%F3%A5%B9%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB文字列クラス http://ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=String;em=%…

Ruby で Client side cookie

http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20040924#p6 Ruby/LibCurl http://www.d1.dion.ne.jp/~matuyuki/ruby.html HttpAccess2 http://rrr.jin.gr.jp/doc/http-access2/

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。