間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

2005-06-03から1日間の記事一覧

htmlパースライブラリ

http://www.nslabs.jp/htmlsplit.rhtml http://www.moonwolf.com/ruby/htmlsplit.rb HTML読み書きライブラリ htmlrepair.rb 省略された終了タグを修復する

httpsのRDEでのデバッグ

https.rb protocols.rb をlinux側から持ってくる。 RDEのツール-設定-デバッグ設定-デバッグオプションの先頭に[-r net/https]を追加 ライブラリ使用時は一律追加した方がよさそうだ。

httpsアクセスサンプル

ちゃんと認証されているかつ対応するルート証明書が準備されている場合 require 'net/https' https = Net::HTTP.new('ok.example.com',443) https.use_ssl = true https.ca_file = 'ca.pem' https.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER https.verify_dep…

net/httpsを使うための手順

libopenssl-ruby1.8をインストールする http://www.mew.org/ml/mew-dist-1.94/msg05624.html (2) CAのcertificateのPEM形式への変換 (2-1) root認証局のIDをOutlookなどから抽出します。Outlook Expressの場合 「ツール」->「オプション」->「セキュリティ」…

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。