間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

2008-05-04から1日間の記事一覧

Winscp コマンドラインモード

http://winscp.net/eng/docs/commandline めも For security reasons, when protocol (sftp://, ftp:// or scp://) is provided on command line (possible execution from web browser/Windows Explorer), all command-like parameters that cause any auto…

FDcloneのUTF-8用設定

http://syo.cocolog-nifty.com/freely/2007/09/ubuntufdclone_d28d.html .fd2rcに下記等を追記 LANGUAGE="utf8" DEFKCODE="utf8" INPUTKCODE="utf8" PTYINKCODE="utf8" PTYOUTKCODE="utf8" FNAMEKCODE="utf8" MESSAGELANG="JP"

UTF-8への移行

上記でファイル名の移行を行った後に下記変更を実施 [global] # dos charset = CP932 # unix charset = EUCJP-MS # display charset = EUCJP-MS unix charset = UTF8 dos charset = CP932 display charset = UTF-8 swatの動作は未確認

文字コード判別

vim

http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim の丸写し。 .vimrcに下記を記述 " 文字コードの自動認識 if &encoding !=# 'utf-8' set encoding=japan set fileencoding=japan endif if has('iconv') let s:enc_euc = 'euc-jp' let s:enc_jis = 'iso-2022-jp' " iconv…

UTF-8環境のvimで内容がeucjpのファイルを扱う

http://wiki.debian.org/UTF8vim vim "+e ++enc=eucjp filename" 読み込んだファイルが文字化けした場合には、[Esc]を押して:e ++enc=newencoding で再読み込み。 元のエンコーディングで書き込む際に、通常どおり[Esc]を押して:w とすれば元のファイル名で…

ファイル名のeucJPからUTF-8への変換

ハードリンクを作成して準備 http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2007/03/convmv_4fbc.html ディレクトリ作成(事前確認) % find . -type d -exec echo mkdir "$TARGET/{}" \; ディレクトリ作成実施 % find . -type d -exec mkdir "$TARGET/{}" \; ファイルのハードリ…

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。