間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

ウェイソン選択課題:自分が何を必要としているか、わかってないのです。

https://sumatome.com/su/1382448200687112193
https://twitter.com/onisci/status/1382448724215930885

科学が信じられないのなら言葉より手を動かして勉強で理解するしかないです。一方、科学は信頼しているが政府が信頼できない場合は、誰かが飲んでみても(実際されていますが)トリックかもしれない。飲むことにより解決できないのです。

そもそも不寛容な場合はお手上げ
https://twitter.com/onisci/status/1382492230158491648

つい自分の信じたいことを確証する方向で物事を確かめたくなるし、不安なときにむしろ不安を肯定してほしいと考えたくなるものです。いつも自分が何を必要としているか、わかってないのです。

ウェイソン選択課題 - Wikipedia

4枚のカードがテーブルに置かれている。それぞれのカードは片面には数字が書かれ、もう片面には色が塗られているものであり、3・8・赤色・茶色が見えている状態である。このとき「カードの片面に偶数が書かれているならば、その裏面は赤い」という仮説を確かめるためにひっくり返す必要があるカードはどれか?
(略)
ウェイソンの研究では、正答を導くことができた被験者は10%に満たなかった

ほほー

「既に馴染みのあるルールに基づいた課題・進化的に馴染みのある課題の解決能力は、恣意的なルールによる進化的に目新しい課題のそれに比べると、一般的知能により強く関係している」

https://gunshot.hatenablog.com/archive/2009/06/11gunshot.hatenablog.com
新しい知見に対応出来る人は1割以下ということだな

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。