間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

TSST、高速DVD-RAM使用で光学ドライブに問題

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060213/tsst.htm

DVD-RAMメディアの記録方式は、5倍速までの方式と、6、8、12、16倍速の方式とで異なる。5倍速まではClass0(基本記録速度2倍速)だが、6倍速以上はClass1(基本記録速度6倍速)となっているため、メディア自体が新規格という扱いになり、6倍速以上のメディアは「RAM2」マークが貼付された再生機や記録機でのみサポートされる。

RD-X5を(中古だけど)買った日にこんな物がニュースになっていたとは...
まあ、RAM2対応機が発売されるのはまだのようだが...

さらに、保証外のドライブにRAM2メディアをかけると「パソコンがハングアップする」、「メディアが取り出せない」、「メディアが約1,600rpmで回転しながらイジェクトされる」。特に回転しながらイジェクトされた場合、ディスクに触れると怪我をする可能性もあるとしている。

オイオイ...

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。