間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

電磁砲


https://twitter.com/akizukisan/status/1714240926015803585

分割放電方式の為と思われる部分が追加

ほー

xtech.nikkei.com
前世代機... ジグラット(レーザーキャノン)だろこれ


わかる

https://twitter.com/omoi0kane/status/1714563486007849468

なぜ火砲の限界を超えて、レールガンほどの高初速が必要か?
(略)
一般的な巡航ミサイルは速度は900km/h。低空から突入の場合、探知距離は30km以下。つまり迎撃可能時間は2分程です。
これが超音速誘導弾だとマッハ5(6000km/h)…迎撃可能時間はわずか18秒。迎撃困難な理由です。

こうした誘導兵器を長距離で、確実に迎撃するためレールガンには高初速が必要なのです

ほー

https://news.mynavi.jp/techplus/article/military_it-391/

まず、ミサイルの飛翔速度が900km/hの場合。飛行高度が10mなら、探知から着弾までの所要時間は103.1秒。飛行高度が10倍の100mなら、探知から着弾までの所要時間は214.5秒と2倍以上になる。

次に、ミサイルの飛翔速度が2,500km/hの場合。飛行高度100mで計算すると、探知から着弾までの所要時間は77.2秒。飛行高度を20mに下げると、この数字は44.8秒に減ってしまう。

レーザー/ビームに比べて遅い、時代遅れ兵器的扱いだったのに..(at銀英伝)

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。