間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

Rezence

http://japan.cnet.com/news/business/35065366/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20140729_659920.html

電磁誘導方式では、充電パッドと充電される側のコイルをぴったり合わせる必要があります。一方、磁気共鳴方式では、距離さえ合っていれば向きは多少ズレても共振します。給電側と受電側の向き合わせがそれほどシビアではないのです。この特徴を生かして、たとえば「複数の携帯デバイスを置くだけで充電ができる充電トレイ」といった新しい製品を実現できます。Rezenceでは、充電器側がクラス3以上という種類になっていれば、複数の機器を同時に充電できる、としています。ただし、磁界共鳴方式の充電器は、電磁誘導方式に比べて、回路が複雑になりデバイスへの組込みが難しいというデメリットもあります。

Qiに比べて機構は複雑だが、数cmまで離して充電可能らしい。未検証

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。