間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

KDDIのLTE周波数

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html

2.1GHzをiPhone専用のLTEとして構築しているわけではないので、この先どうなるかは別の話です。しかし当面の間、AndroidLTE対応スマートフォンは800MHzと1.5GHzのデュアルバンドになる予定で、2.1GHzは使いません。結果的に2.1GHzのLTEiPhoneだけで利用することになります

 「CDMA版のiPhone 5にもUMTSのサポートは入っていますから、国際ローミングでUMTSネットワークに接続することは可能です。ただし、LTEに関しては国際ローミングの枠組みがキャリア間で決まっていないため、(iPhoneに限らず)ローミングはまだ不可能です。iOS 6ではCDMAローミングのオン/オフを選べるようになったため、これをオフにすると、海外ではCDMAではなくUMTSへローミングされるようになるなど、使いやすさが向上しています」(田中氏)

 なお、米Verizon Wirelessが販売するiPhoneは、米国外では自動的にSIMフリーとなる(というより米国内の競合他社がSIMロックに入っている)が、海外ではSIMフリー端末として利用できる。そこであるいはKDDIも……と思ったが、KDDI版のiPhone 5は、従来と同様に海外キャリアのSIMカードを利用できないロックがかかるという。

LTE-Advancedになると並行した通信も可能になる。将来の話になるが、KDDILTE基地局がアップグレードされてLTE-Advanced対応になれば、端末が同じでも同時通信は可能になるものと予想される。

めも、未検証

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。