間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

pdumpfs的動作をrsync sparseファイル対応

https://je1sgh.mydns.jp/je1sghblog/?p=8298

そうはいっても,rsyncを使いたいときもあります.そこで,ネット検索をすると,–sparse (-S)と–inplaceオプションを使うが,両方同時には指定できないとほとんどのサイトに書いてあります.

しかし,最新版のrsync 3.1.3では,この制限がなくなりました

めも、未検証

$ cat pdumpfs-rync.sh
#!/bin/sh
#https://dayflower.hatenablog.com/entry/20090513/1242194477

if [ $# -lt 2 ]; then
    echo "usage: $0 <SOURCE> <DESTINATION>"
    exit 1
fi  

force_trailing_slash() {
    case $1 in
        */) echo -n "$1"    ;;
        *)  echo -n "$1/"   ;;
    esac
}

SRC=`force_trailing_slash $1`
DST=`force_trailing_slash $2`

[ -d "${DST}3" ]      && rm -rf "${DST}3"
[ -d "${DST}2" ]      && mv "${DST}2" "${DST}3"
[ -d "${DST}1" ]      && mv "${DST}1" "${DST}2"
[ -d "${DST}latest" ] && mv "${DST}latest" "${DST}1"

[ -d "${DST}latest" ] || mkdir -p "${DST}latest"

#[ -d "${DST}1" ] && \      # missing --link-dest dir will be ignored
LINK_DEST="--link-dest=../1"

#https://je1sgh.mydns.jp/je1sghblog/?p=8298
echo "rsync -vvaHz --delete --sparse --inplace $LINK_DEST ${SRC} ${DST}latest/"
exec rsync -vvaHz --delete --sparse --inplace $LINK_DEST "${SRC}" "${DST}latest/"

めも、未検証

ファイルの中身に差分があるファイルだけrsyncする
https://kazmax.zpp.jp/linux/rsync_checksum.html

rsync --checksum -av source/test.txt dest/test.txt

めも、未検証

error: 操作は失敗しました: 使用中のコンソールセッションがこのドメインに対して存在します

# LANG=A virsh console guestkvm
setlocale: No such file or directory
Connected to domain guestkvm
Escape character is ^]
error: 操作は失敗しました: 使用中のコンソールセッションがこのドメインに対して存在します

kvmコンソール接続時に上記がでる

# ps aux | grep console
root     99999  0.0  0.0 339204  3260 pts/4    Sl+   1月27   0:46 virsh console guestkvm

# kill -9 99999

上記のようにセッションを削除して再接続
参考
https://qiita.com/bloodia/items/c529ef88e85d16a74b02

正常に下記のように終了せずsshセッションを切断してしまった場合などに発生する

正常にコンソールから抜けるには CTRL+]

PDF に埋め込むフォントを設定

https://texwiki.texjp.org/?TeX%E3%81%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

TeX Live (MacTeX) では,ターミナルから kanji-config-updmap-sys で設定できます。

$ sudo kanji-config-updmap-sys <fontname>  (otf-<fontname>.map にしたがってフォントを埋め込む)
$ sudo kanji-config-updmap-sys auto        (自動的に <fontname> のいずれかを埋め込む)
$ sudo kanji-config-updmap-sys nofont      (PDF にフォントを埋め込まない)
$ sudo kanji-config-updmap-sys status      (現在の埋め込み設定を確認する)

これで個別対応しないで済むとありがたい
めも

「腐敗した民主主義」vs「最良の全体主義」

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58402?page=4

「自由で開かれた民主主義」か、「閉じられた全体主義」か、という選択を迫られている。民主主義のほうが議論が紛糾し、争いが起きやすいが、異論を封じられた全体主義のもたらす秩序が真の平和と言えるのだろうか。

銀河英雄伝説

会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか

ISBN:4046040726
最近読んだラノベ(?)

まったり読み進め中、中盤以降で面白くなってきた。

「貨幣とは鋳造された自由である」ドストエフスキー

農奴解放的な意味で同意

安価な燃料と資本市場が存在しても、労働者の賃金水準が低ければ技術革新は進みません。労働を機械に置き換えるインセンティブが生じないからです。

ITも同じ。

18世紀末まで一般庶民の〝豊かさ〟は新石器時代と大差なかったということです[1]。文化や芸術面では華々しい発展がありましたが、それらはすべて貴族や富裕層のためのもの。人口の大多数を占める農民は、貧しさに耐えながら地面を耕していたのです。
それどころか封建時代の農民たちは、森のなかで狩猟採集生活を送っていた1万年前の先祖よりも貧しくなっていた可能性さえあります。

素敵~

日本で一般庶民が苗字の使用を許されたのは明治3年、苗字の必称義務が課されたのは明治8年です

へー

現在でもブルネイのように、王室が石油やガスで潤っているおかげで個人の所得税・住民税が課されていない国があります。一種の家産国家と呼べる

ほー

ジョン・ロー自身は、このような「信用」は強大な支配者のもとでしか成立しないと考えていた。人々が国家の力を信じなければ、その発行するお金を信じることもできない。したがって、不換紙幣は絶対君主制の国でしか導入できず、共和制や現代日本のような民主制の国では機能しないと考えた。

分かる

ホテル・ムンバイ

鑑賞

http://cinemandrake.com/hotelmumbai

本作の主軸にあるメッセージは“アンソニー・マラス”監督がインタビューで言っているように「文化的、人種的、民族的、宗教的、経済的な隔たりを超えて団結すること」。

正論
https://cinemarche.net/suspense/hotelmumbai-john/

アルジュン。自分はシーク教徒で、頭に付けたターバンはパグリーと言って、シーク教徒には神聖なもので、子供の頃から身に付けずに外出した事はないと説明します。

それでもお客様が安心するなら、パグリーを外しましょうと提案したアルジュン。その言葉に老婦人も落ち着きを取り戻します。

めも

https://movie-architecture.com/hotelmumbai

観客からしてみると下手な動きをしない方がいいのでは、と感じるところで行動して裏目に出るという場面。

これも被害者のパニック心理を写していて、緊迫した状況で冷静な判断をできないことを伝えています。

壮絶

長谷 敏司 BEATLESS
ISBN:4041065836
ISBN:4041065828

草野 原々 大進化どうぶつデスゲーム
ISBN:4150313717

エラい人にはウソがある パオロ・マッツァリーノ
ISBN:4865810293

漫画以外kindle3000円購入で600ポイントバックセールでまとめて購入。

macvlanでbridge

virtmanager上で
ネットワークソース:ホストデバイス: macvtap
ソースモード:brigdeで行けた模様

ホストゲスト間の通信はもうひと手間必要らしい。
参考
https://tenforward.hatenablog.com/entry/20111221/1324466720
http://gihyo.jp/admin/serial/01/linux_containers/0006?page=2
http://yskwkzhr.blogspot.com/2017/06/using-macvtap-with-kvm-on-debian-gnu-linux.html

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。